お葬式一括見積もりのメリット~お葬式の準備をするのは悪いことなのか?

お葬式一括見積もりの3つのメリット

①お葬式を安くできる

実際、早くからお葬式の準備をおススメする最大の理由がコレです。葬儀社の一括見積もりをして費用の相場を知ること、これがお葬式を安くすることにつながります。

何故か?お葬式の相場を正しく知ることが出来るからです。

 

そもそも多くの方は、大切な方が亡くなってからあわててお葬式の見積もりをします。

当然、冷静な判断が出来る状況ではありません。

その心理状態(悲しくてしっかり考えられない、急いでお葬式の手配をしないといけないという焦り)では見積もり金額が適正かどうか分からないんです。

 

するとどうなるか?葬儀社に「お任せします」ということになってしまいます。

葬儀社がオプションをつけようとしても、お葬式に関する知識もないから本当に必要かどうかは分かりません。

なので「(葬儀屋さんが言ってるから間違いないだろうし、)お任せします」でどんどん見積もり金額が増えてしまいます。

 

そして後で振り返ったら、「結局あれいらなかったよね」になる・・・というトラブルが多発しているそうです。

※お葬式のトラブルについては、下記記事にもまとめてあります。

お葬式を相談する葬儀社、ちゃんと選ばないとトラブルの元!!です
お葬式に関するトラブルって、毎年多くの事例が報告されているんです。 お葬式のトラブルは実はとっても多い!! 日本が超高齢社会と言われているのはご存じだと思いますが、それに伴って死者の数も増加しています。 2015年には1年間に130万人以上...

 

事前にお葬式の見積もりをすることで、相場以外にもお葬式に関する知識が増えていきます。

自分が望んでいるお葬式に必要なものが分かります。

すると「あの会社は安いけど、希望するお葬式をしたかったら追加料金が必要だな」「この会社は○○をおススメするけど、うちには必要ないよね」というようなことが判断できるようになります。

これを早いうちからやればやるほど、検討する時間もとれるので、余裕を持って判断できます。

②お葬式の準備や当日も冷静に行動できる

先ほど①のメリットでも話したことですが、ちゃんと準備する時間があれば本当に必要なものは何か?ということが冷静に判断できますよね。

もちろん、色んな葬儀社を比べてじっくり検討することもできます。サービス内容はいいんだけど、担当者がどうも合わないな・・・という場合もあれば、その逆もあるでしょう。

「ご臨終です」と言われてからあわてて葬儀社を探していては、あなたに合う葬儀社に出会えるかはわかりません。

ちなみに事前に準備していた私の場合でも、相当バタバタしました。お葬式の準備以外にも、親戚への連絡や訪問対応など、やることはかなりあります。何も準備していなかったら、例えば病院で亡くなった場合、短い時間の中で搬送する葬儀社を探さなければいけません。

 

そんなバタバタの中でお葬式当日を迎えるわけです。

 

冷静に、といっても無理があるでしょう。

 

なので、事前にできることはやっておくべきだと思います。

お葬式でいえば、前もって葬儀社を決めておくということですね。

③お葬式に関わるトラブルを防ぐことができる

ここまで話したことと重複しますが、依頼する葬儀社をちゃんと選ばないとあとでトラブルの元です。

たとえば、焦ってよくわからない格安の葬儀社を選んだけど遺体の扱いがあまりに雑だったとか、不必要なオプションのせいで数十万円も損した、なんていうトラブルがあるわけです。

葬儀社をきちんと選んでいれば防げたはずのトラブルばかりです。

 

私の場合は、特にトラブルなく気持ちよく終われました。

お葬式はやり直しがききません。ですから私は葬儀社をちゃんと選んでよかったと思っています。

そもそもお葬式の準備は悪いことなの?

ほとんどの方はお葬式に参列したことはあっても、喪主あるいはその親族としての立場の経験はありません。それはあなただけではなく、皆さんそうです。

 

だから実際のことがよくわからない、いざという時にどうしたらいいのか分からない、というのは当然です。

 

分からないなら調べれば良いのですが、多くの方はこれが出来ていません。

何故か?

「まだ生きているうちからお葬式について考えたり準備するなんて縁起でもない」

「大切なあの人が死ぬなんて考えたくない」

という方が多いからです。

葬式について考える、準備するということは、つまり誰かの「死」を考え、誰かの死を前提とするということ。

 

最近では少しずつ薄れてきたとはいえ、やはり年配の方を中心に「縁起でもない」という考え方は根強く残っています。

 

そういったことも重なり、お葬式についての知識は、自分から積極的に得ようとしないとなかなかわかりません。

 

すると、お葬式の費用についても、悪く言えば葬儀社の言いなりにしかできなかった、という事情があります。

 

ですが、近年インターネットの登場や情報開示を良しとする風潮になってきたこともあり、これまでブラックボックス化していたお葬式の費用についても、一般の方にも情報が届きやすくなりました。

と言っても、まだまだ世間一般にお葬式の知識が広まったとは言えません。

確かに情報量は増えましたが、人々の意識は急には変わりません。

ひょっとしたら、積極的にお葬式の情報を得ようとしているあなたを見て、まゆをひそめる方もいるかもしれません。

 

ですが、あなたがお葬式の情報を知ろうとするのは何のためでしょうか?

単に費用がどれくらいなのかなぁ?

という興味だけで調べているわけではないですよね。

当事者目線で、費用をどうやって捻出できるか、とか

お葬式の後の生活のこと、とか

何より今あなたが心配している方への思いやりからとった行動ではないでしょうか?

 

それは決して非難されるものではないです。

 

むしろ、「縁起でもない」と言いながら何も準備せず、いざその時が来て冷静な判断もできないまま後から悔やむよりはずっとマシです。

 

そして、実際そうやって後悔する方は後をたたないのです。

だったら前もって準備すべきですよね。

 

インターネットが発達したおかげで、直接葬儀社に電話したり出向いたりしなくても、お葬式に関する情報は得られるようになりました。

 

世間の意識が変わるのを待つよりは、あなたのようにどんどんネットを使って情報収集を進めていく方が、賢いやり方だと思います。

 

で、実際にお葬式にはどれくらいかかるの?

日本消費者協会というところが、定期的に葬儀費用に関するアンケート調査を実施しています。

それによると、2017年の調査結果では平均して200万円近くかかるそうです。

 

あなたはどう思いますか?私は「200万円!?高い!」と思いました。

なので、何とかお葬式を安くしたいなと思って調べてみると、

平均200万円という調査結果が、信用できないという結論に至りました。

詳しくは↓記事をご覧ください。

葬式の相場は200万円?それ、信じちゃいけません!!
突然ですが、あなたは日本消費者協会が公表している「葬儀についてのアンケート調査」って見たことがありますか? よくメディアで「お葬式にかかる費用は〜」っていう話で引用されるものなんです。 ですが、色々調べていくうちにこの「葬儀についてのアンケ...

ですから、この金額を引用して「みなさんの相場はこれくらいですよ」なんていう所は要注意ですね。

 

そうではなく、あなたの予算や希望にそったプランを提案してくれる葬儀社を選びましょう。